教授の研究日誌・改

神楽教授の仕事に行ったり、ライブに行ったり、歴史祭に参加したりという何ら変哲のない日常を綴っております。日々プレイしているFGOの話題が多いのはご容赦願います。
[PREV] [NEXT]
...... 2023年07月09日 の日記 ......
■ 京都に行ってきました   [ NO. 2023070901-1 ]
2日目はライブ参戦はせず、京都に行ってきました。
京都観光協会のキャンペーンである京の夏の旅で、新選組結成160周年をフューチャーされていまして壬生寺や旧前川邸での特別公開が行われています。ちょうどいいタイミングでやってくれていて嬉しいです。

何度も行っている壬生寺の本堂に初めて入れましたし、最近発表された近藤局長の甲冑の展示も見ることが出来ました。
旧前川邸では古高俊太郎の拷問に使ったという東の蔵の公開があり、新選組の資料本の写真でしか見ることが出来なかった場所に入れたのは貴重な体験でした。
蔵の中、暑かったな〜(^_^;)

後は北野天満宮で刀剣を見に行ったのですが、宝物館にいる時に土砂降りに。しばらくして小降りになりましたが、京都の夏はゲリラ豪雨が多いですね。びしょ濡れは回避できたのはラッキーでした。

短い滞在時間でしたが京都を満喫して、東京に戻りました。また行きたいですね、京都。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: