教授の研究日誌・改

神楽教授の仕事に行ったり、ライブに行ったり、歴史祭に参加したりという何ら変哲のない日常を綴っております。日々プレイしているFGOの話題が多いのはご容赦願います。
[PREV] [NEXT]
...... 2019年02月23日 の日記 ......
■ 國學院大學に行ってきました   [ NO. 2019022301-1 ]
<この日記は2月24日に書いています>

國學院大學博物館で開催されている特別展「神に捧げた刀―神と刀の二千年―」を見に行ってきました。
國學院大學といえば、毎年の総司忌で院友会館には行っていますが博物館は初めてです。

無料の博物館でしたが展示数はかなり多く、ビックリしました。
在校生だったらしょっちゅう行ってそうです。
刀剣の展示は昨今の刀剣ブームにのって女性がとても多く(まぁ自分もだけど・・・)、長い列が出来ていました。

ミュージアムトークの時間に合わせて行ったので参加しましたが、眠気を誘う話し方をされる先生だったので所々記憶が飛んでしまいました(^_^;)
淡々と話されちゃうとこうなりますね。疲れているからなのかもしれませんが。
でも見に行って良かったです!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: