教授の研究日誌・改

神楽教授の仕事に行ったり、ライブに行ったり、歴史祭に参加したりという何ら変哲のない日常を綴っております。日々プレイしているFGOの話題が多いのはご容赦願います。
[PREV] [NEXT]
...... 2018年12月08日 の日記 ......
■ 仙台に日帰りしてきました   [ NO. 2018120801-1 ]
今日は思い立って、宮城県仙台市に日帰りで行ってきました。新幹線で上野から1時間30分で仙台に着いちゃうんですね!早い!

新潟、福島を巡回している特別展、戊辰戦争一五〇年を見たいがために行ってきました。前から気になってはいたのですが、会期が明日までなのです。
東京で巡回展しないかなとは思っていたのですが、見てみてこれはやはり縁の場所でやるものだなと感じました。
奥羽越列藩同盟の旗や長岡藩の五間梯子の袖章、斎藤一の晩年の写真など関東ではお目にかかれないものが沢山あって、閉館時間ぎりぎりまで見てました(笑)

まったくの偶然ですが仙台に住んでいるひのパレの龍馬さんつながりのお友達から晩ごはんに誘われまして、一緒に食事しました。思いがけない再会でしたね(^^)
慌ただしく帰りましたので、次はゆっくり泊まりで来たいです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: