教授の研究日誌・改

神楽教授の仕事に行ったり、ライブに行ったり、歴史祭に参加したりという何ら変哲のない日常を綴っております。日々プレイしているFGOの話題が多いのはご容赦願います。
[PREV] [NEXT]
...... 2018年11月11日 の日記 ......
■ 日光御成道まつりに出陣!!   [ NO. 2018111101-1 ]
今日は第3回日光御成道まつりに参加してきました。
天気に恵まれて歴史祭日和でしたが、時々暑かったです(笑)

私は日光社参行列の先頭から近い隊の、持弓という役でした。隊の中に3人しかいないのでレアな役だと思います。
衣装は股引だったので、慣れている袴が良かったなぁ〜。蹲踞の姿勢がきつかったです・・・。
社参行列ということで参加者の自由度は低く、勝鬨をあげたりは出来ないです。手は少し降りましたが。

前回の第二回よりは進行がスムーズにいった反面、待機時間は長かったですね。出立式が終わってから時間があったのでコンビニでコーヒーを飲んだり、お弁当の時間もゆっくりあったので、少しウトウトしました(^_^;)
色々カメラも入っていたので、どこかで放送されるんでしょうか?前回は写真集と映像集が参加後に届いたので、今回もあるかもしれないですね。

帰宅も早かったですが、朝はひのパレの日と同様早起きだったので眠いです・・・。早めに寝たいと思います。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: