教授の研究日誌・改

神楽教授の仕事に行ったり、ライブに行ったり、歴史祭に参加したりという何ら変哲のない日常を綴っております。日々プレイしているFGOの話題が多いのはご容赦願います。
[PREV] [NEXT]
...... 2017年04月03日 の日記 ......
■ 島根県遠征3日目   [ NO. 2017040301-1 ]
<この日記は4月4日に書いています>

島根県最終日は出雲市から松江市に移動して観光してきました。

日本百名城の一つ、松江城をメインに小泉八雲記念館と旧居に行き、堀川めぐりをしてきました。
桜の花はまだつぼみでしたが、日当たりが良いところはまばらに咲いている桜を見る事が出来ましたよ。

お昼は今回もお蕎麦を頂き、お茶タイムには出雲が発祥という説があるぜんさいを頂きました(^^)ほっこりしました〜

帰りの羽田便が遅れてしまい、帰宅が日付が変わる手前くらいになってしまいましたが無事に帰ってこれて良かったです。
島根県、また行ってみたいです!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: